
蘋葉風涼
蘋葉風涼し
『大灯国師語録』他
蘋葉風涼、桂花露香。
蘋葉風涼しく、桂花は露も香し。
- 大灯国師 … 1282~1338。宗峰妙超。臨済宗。大徳寺の開山。
- 蘋 … 浮き草。
- 桂花 … もくせいの花。「カツラの木」ではない。
- 柴山全慶編『禅林句集』には、「蘋は浮き草、桂花は木犀。これ實相の妙諦」とある。【蘋葉風涼桂花露香】
- 『禅語字彙』には、「蘋は水草、桂花は木犀花なり。清風は迷悟の塵を拂ひ、露香は菩提の花を薫ずる意」とある。【蘋葉風涼桂花露香】
こちらの禅語もオススメ!
関連リンク
五十音順
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |
月別
一月 | 二月 | 三月 |
四月 | 五月 | 六月 |
七月 | 八月 | 九月 |
十月 | 十一月 | 十二月 |
慶事 |