>   五十音順   >   ま行   >   無作妙用
無作妙用

無作妙用

無作むさみょうゆう

『碧巌録』第六十二則
垂示云、以無師智、發無作妙用、以無縁慈、作不請勝友。
すいいわく、無師むしもって、無作むさみょうゆうはっし、えんもって、しょうしょうゆうる。
  • 無師智 … 師なくして自然に証得する智慧。
  • 無縁慈 … 無縁慈悲とも。縁のあるなしに関わらず慈悲を施すこと。平等無差別の慈悲。
  • 不請勝友 … 求められていなくても、自分から進んですぐれた友となること。
  • 『新版 禅学大辞典』には、「情識分別をまじえない佛法のはたらき。心に願求なく一切の作業に所作のない、一切の私心のない天真の活動をいう」とある。【無作妙用】
  • 柴山全慶編『禅林句集』には、「忘我の行爲が自ら妙理に合するをいう」とある。【無作妙用】
  • 『禅語字彙』には、「自己を忘じて何等求むる處なき作用をいふ。即ち分別造作に渉らずして事の自然に行はれ、しかも自ら佛法に妙合する作用なる故に無作妙用といふ也」とある。【無作妙用】
五十音順
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
月別
一月 二月 三月
四月 五月 六月
七月 八月 九月
十月 十一月 十二月
慶事