百川日夜逝 百川(ひゃくせん)日夜(にちや)に逝(ゆ)く 蘇東坡詩集 〔初秋寄子由〕 百川日夜逝、物我相隨去。 〔初秋(しょしゅう) 子由(しゆう)に寄(よ)す〕 百川(ひゃくせん)日夜(にちや)に逝(ゆ)き、物(もの)と我(われ)と相(あい)随(したが)いて去(さ)る。 子由 … 1039~1112。蘇東坡の弟、蘇(そ)轍(てつ)。「子由」は字(あざな)。 百川 … 多くの川。 日夜 … 昼も夜も。いつも。 逝 … 流れ去っていく。 こちらの禅語もオススメ! 生死事大 無常迅速 歳月不待人 関連リンク 蘇軾(ウィキペディア) 蘇轍(ウィキペディア) 五十音順 あ行 か行 さ行 た行 な行 は行 ま行 や行 ら行・わ 月別 一月 二月 三月 四月 五月 六月 七月 八月 九月 十月 十一月 十二月 慶事