>   五十音順   >   あ行   >   一日不作一日不食
一日不作一日不食

一日不作一日不食

一日いちじつさざれば一日いちじつらわず

『祖堂集』、『とうげん』他
〔五灯会元、巻第三、百丈懐海禅師〕
師凡作務執勞、必先於衆。主者不忍。密收作具、而請息之。師曰、吾無徳。爭合勞於人。既徧求作具不獲、而亦忘飡。故有一日不作、一日不食之語、流播寰宇矣。
およ作務さむろうるに、かならしゅさきんず。主者しゅしゃしのびず。ひそかに作具さぐおさめて、しこうしてこれまんことをう。いわく、「とくし。いかでかまさひとろうすべき」。すであまね作具さぐもとむるもず、しこうしてさんぼうず。ゆえに「一日いちじつさざれば、一日いちじつらわず」のって、かん流播るはす。
  • 寰宇 … 天下。世界。
  • 『新版 禅学大辞典』には、「空しく佛飯を費やさないこと」とある。【一日不作一日不食】
  • 入矢義高監修/古賀英彦編著『禅語辞典』には、「一日はたらなかったら一日食べない」とある。【一日不作、一日不食】
  • 柴山全慶編『禅林句集』には、「百丈禪師の有名な語。無爲徒食を戒め行持綿密をすすめる。禪林における作務の眼目。又百丈禪師の大機大用禪を窺う名句」とある。【一日不作一日不食】
  • 『禅語字彙』には、「無爲徒食を戒むる、百丈禪師の有名なる語なり」とある。【一日不作一日不食】
五十音順
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
月別
一月 二月 三月
四月 五月 六月
七月 八月 九月
十月 十一月 十二月
慶事