泣露千般草
露に泣く千般の草
『寒山詩』
泣露千般草
露に泣く 千般の草
吟風一樣松
風に吟ず 一様の松
- 千般 … あらゆる。
- 一様 … 多くのものがみな同じであるようす。
- 泣露千般草 吟風一様松 … 入谷仙介/松村昻『禅の語録 13 寒山詩』〔三〕は、「露に泣きぬれた千々の草々、風にうそぶく一様に生え広がった松」と訳している。
- 入矢義高監修/古賀英彦編著『禅語辞典』には、「くさぐさの草はしっとりとおりた露の下に泣き、どの松の梢もみな風に鳴って同じ歌をうたっている」とある。【泣露千般草、吟風一様松】
- 柴山全慶編『禅林句集』には、「皆これ現成底の妙相、悟りの妙旨」とある。【泣露千般草吟風一樣松】
- 『禅語字彙』には、「草木又無情ならずの觀。又眞如現相の説にも此句をいふことあり」とある。【泣露千般草吟風一樣松】
- 芳賀幸四郎『新版一行物』には、「……もしこの二句から禅の宗旨を汲みとるとしたら、『山路には色とりどりの草花が生いしげり、秋露にしとどに濡れて千姿万態の相を呈している。しかもその側には大小・高低さまざまな松が、風に吹かれてサヤサヤと一様のメロディを奏でている。差別と平等とがこのように相即している、これが自然と人生の真相である』と、汲みとるべきであろう。(中略)平等の面だけをみて差別の面を忘れるのも、差別の面だけを強調して平等の面を無視するのも、どちらもいわゆる担板漢の見方で真理に反する。平等とともに差別をみ、差別の裏に平等をみると、こうありたいものである」とある。【泣露千般草 吟風一様松】
こちらの禅語もオススメ!
関連リンク
五十音順
あ行 | か行 | さ行 |
た行 | な行 | は行 |
ま行 | や行 | ら行・わ |
月別
一月 | 二月 | 三月 |
四月 | 五月 | 六月 |
七月 | 八月 | 九月 |
十月 | 十一月 | 十二月 |
慶事 |