>   五十音順   >   か行   >   慶雲生五彩
慶雲生五彩

慶雲生五彩

慶雲けいうんさいしょう

出典不詳
  • 祝賀用の句である。
  • 類語に「瑞雲ずいうんさいしょうず(瑞雲生五彩)」、「慶雲けいうんてんく(慶雲浮天)」がある。
  • 慶雲 … めでたいときにあらわれるという雲。景雲。瑞雲。卿雲。
  • 五彩 … 五色に同じ。五色はふつう赤・青・黄・白・黒をいう。
  • 芳賀幸四郎『新版一行物』には、「……新年の床の間やその他、めでたいお祝いの席によく掛けられるものである。(中略)中国では古来、聖天子が上にあり、賢臣がこれを補佐してして善政が行なわれ、天下泰平・万民和楽の実があがると、天帝がこれをよみして、五彩の色の雲をたなびかせると信じられていた。(中略)『慶雲五彩を生ず』とはまさに中国のこの伝承を踏まえたもので、『彩鳳舞丹霄――彩鳳丹霄に舞う』などと同義のめでたい句である」とある。【慶雲生五彩】
五十音順
あ行 か行 さ行
た行 な行 は行
ま行 や行 ら行・わ
月別
一月 二月 三月
四月 五月 六月
七月 八月 九月
十月 十一月 十二月
慶事